どうぶつの森:【住民紹介】ローラン:非売品の壁紙や絨毯もくれるラクダの内装屋
ローランって?

かべがみやじゅうたんを張り替える内装の仕事をしているラクダのキャラクター。性別は男。
3000ベルで部屋の雰囲気に合ったデザインに張り替えてくれるが、どのデザインになるかはランダムだ。非売品のレアなかべえがみやじゅうたんにしてくれることもある。
だいたい週1回くらいのペースで村のどこかに来る。
ローランが来る日や時間は?
ローランは、日曜日以外でランダムにやってくる。優先度はかなり低いレアキャラだ。
他の来訪者の出現条件はこちら
村の来訪者達と出現条件まとめ
ローランを家まで連れて行こう!
張り替えてもらいたいときは、ローランに話しかけて家まで連れてくればOK。
いったん家の外に出されるので、どんなデザインになってるのかは入ってみてからのお楽しみ。
このとき、元のかべがみは「はぎとった」とのことで返してもらえる。
ちなみに、張替えを頼めるのは1回の来訪で1回だけ。玄関から入ってすぐの部屋だけしかやってもらえない。
非売品狙いなら風水の力ちアイテム運が大事!
非売品のレアなかべがみやじゅうたんにしてもらいたいときは、そのときの運勢が大事。
「その日のアイテム運」と「家の風水の赤と緑の合計値」が高いほど非売品にしてもらえる確率が上がる。
『ハッケミィ』の占いでアイテム運をチェックしたり、家具の配置を買えて風水の効果を上げてからローランに話しかけよう!
\ Twitterもフォローしてね /
みんなのコメント
\ コメントを投稿する /