どうぶつの森:村長・役場のお仕事って?
村長・役場のお仕事って?

どうぶつの森をはじめると、主人公は「村長」として役場のお仕事をすることになる。
役場は24時間いつでも開いていて、カウンターの『しずえさん』に話しかけると、村に関する相談やお仕事ができる。
役場の奥にある「村長の椅子」に座ると、「公共事業」と「条例」についての仕事ができる。ちなみに、釣り大会などの村のイベントがある日は、村長の仕事はお休みなので注意だ。
初心者はまず「暮らしのアドバイス」を聞こう!
どうぶつの森を始めたばかりなら、『しずえさん』に話しかけて「暮らしのアドバイス」を聞こう。釣りとムシ取りについてのアドバイスを聞けば、500ベルで「つりざお」と「あみ」を売ってもらえる。大事なアイテムなので、必ず手に入れておこう。
また、すべてのアドバイスを聞けば、最後に「ジョウロ」をもらうこともできる。
\ Twitterもフォローしてね /
みんなのコメント
\ コメントを投稿する /