どうぶつの森:新村長の期待度ってナニ?公共事業や条例の仕事をするのに必要!
公共事業をするには「新村長の期待度」を上げよう!

村長の仕事は「公共事業」や「条例」を決めることですが、最初はまだ仕事をはじめることが出来ません。
最初は「新村長の期待度」が低いので、上げる必要があるんです。
やっぱり村の住民からすれば、怪しい村長には事業を任せたくありません。住民から信頼されて期待の村長にならないといけないんですね。
「新村長の期待度」を上げる方法は?
期待度を上げるには、住民の印象が良くなるようなことや、村のためになることをすればOK。具体的な方法をまとめてみました。
最初の1回だけ期待度アップ
- 掲示板に投稿する
- 村メロを編集する
- 村の旗のデザインを変える
- 博物館に寄贈する
- リサイクルショップに出品する
やるほど少しずつアップ
- 住民と仲良くなる
- 住民のお願いをきく
- 海や川などでゴミを釣る
- 毎日続けてプレイする
ときどきアップ
- 雑草を抜く
- 花にジョウロで水をやる
おすすめの「期待度アップ」方法は?
一番かんたんで確実に出来る方法は「海や川でゴミを釣ること」です。
イベントなどがなくてもいつでも出来るし、何回でも挑戦できます。暇でやることがなかったら、とりあえず釣りでもしてみましょう!
\ Twitterもフォローしてね /
みんなのコメント
2017年3月9日 19:35
ふるさと換金できない
2017年3月9日 19:36
あひりがとう