どうぶつの森:【住民紹介】まめきち&つぶきち:商店やデパートで働く可愛い兄弟
まめきち&つぶきちって?

まめきち&つぶきちは、『まめつぶ商店』の店番をしているタヌキの双子。『たぬきち』の弟子としてお店で働いている。
たぬきち本人は、お店の経営から不動産屋に仕事を変え、お店の方はまめきち&つぶきちに任せている。
まめきち&つぶきちは「たぬきち」の子供?
同じタヌキで顔もよく似ていることから「まめきち&つぶきちはタヌキチの子供では?」という説もあったが、『おいでよどうぶつの森』の中で否定されている。
まめきちとつぶきちは見分けられる?
お店は交代で番をしたり、デパートでも別々の階を担当しているので、二人が同時にいるところを見ることはできない。
見た目もそっくりなため、二人を外見だけで見分けることは難しいだろう。しかし性格は別々にちゃんと設定されている。
まめきちの好きな言葉
まめきちの好きな言葉は「師は針の如く、弟子は糸の如し」である。
つぶきちの好きな言葉
つぶきちの好きな言葉は「商売に争いなし」である。
\ Twitterもフォローしてね /
みんなのコメント
2017年3月16日 21:59
なるほど!参考になりました
2017年7月17日 13:16
ありがとうございます
2019年3月25日 19:29
そうなんですね。