【要確認】任天堂スイッチの新作でSDカードが《必須》と判明!今後も必須のタイトルが増える可能性があるぞ
1:
任天堂は、一部のNintendo Switchタイトルにおいて、
全てのコンテンツを体験するためにMicroSDカードが必要になる可能性があることを明らかにした。
新作タイトルのうち、少なくとも1本はMicroSDカードを必要としている
――「NBA 2K18」だ。海外版のパッケージを見ると、
「microSDカード必須」と書かれているのがわかる。
任天堂は「一部のNintendo Switchゲームをプレイするためには、
microSDカードを購入する必要があります。ストレージを拡張するという手段は、
これらの作品をプレイする人々に選択肢を提供しています。
プレイヤーは作品の数やタイプ、ダウンロードするコンテンツ量に合わせて、
どれくらいの追加ストレージを購入するのか、正確に選ぶことができます」と話した。
全てのコンテンツを体験するためにMicroSDカードが必要になる可能性があることを明らかにした。
新作タイトルのうち、少なくとも1本はMicroSDカードを必要としている
――「NBA 2K18」だ。海外版のパッケージを見ると、
「microSDカード必須」と書かれているのがわかる。

任天堂は「一部のNintendo Switchゲームをプレイするためには、
microSDカードを購入する必要があります。ストレージを拡張するという手段は、
これらの作品をプレイする人々に選択肢を提供しています。
プレイヤーは作品の数やタイプ、ダウンロードするコンテンツ量に合わせて、
どれくらいの追加ストレージを購入するのか、正確に選ぶことができます」と話した。
2:
任天堂はSwitchタイトルの購入を考えているユーザーが
不意打ちを食らわないよう、周知徹底に努めている。
米任天堂の代表者は、上記の「NBA」と同様、
SDカードを必要とする作品のボックスアートには
メモリーカード必須の旨が記載されることを明らかにしている。
また、ダウンロード用タイトルに関しては、ゲームのサイズが明記される。
任天堂によれば、たとえmicroSDカード無しで大容量のタイトルをプレイし始めたとしても、
作品の一部はプレイできるようになっているという。
http://jp.ign.com/nintendo-switch-1/16993/news/switch
不意打ちを食らわないよう、周知徹底に努めている。
米任天堂の代表者は、上記の「NBA」と同様、
SDカードを必要とする作品のボックスアートには
メモリーカード必須の旨が記載されることを明らかにしている。
また、ダウンロード用タイトルに関しては、ゲームのサイズが明記される。
任天堂によれば、たとえmicroSDカード無しで大容量のタイトルをプレイし始めたとしても、
作品の一部はプレイできるようになっているという。
http://jp.ign.com/nintendo-switch-1/16993/news/switch
5:
近年の任天堂ハードはSDカードさすのが当たり前だろ
3DSカードは内蔵ソフトからしてSDにガンガン書き込む前提だから同梱してる
今更そこらへんでうだうだ言う客いるのか
3DSカードは内蔵ソフトからしてSDにガンガン書き込む前提だから同梱してる
今更そこらへんでうだうだ言う客いるのか
8:
>>5
↓なるほど確かに
近年の任天堂ハードはSDカードさすのが当たり前だろ
↓必要だから同梱されてるんだね
3DSカードは内蔵ソフトからしてSDにガンガン書き込む前提だから同梱してる
↓ん?SwitchにSDカードは同梱されてなかったよ?
今更そこらへんでうだうだ言う客いるのか
↓なるほど確かに
近年の任天堂ハードはSDカードさすのが当たり前だろ
↓必要だから同梱されてるんだね
3DSカードは内蔵ソフトからしてSDにガンガン書き込む前提だから同梱してる
↓ん?SwitchにSDカードは同梱されてなかったよ?
今更そこらへんでうだうだ言う客いるのか
16:
>>8
本体機能をフォローするために同梱されてるだけだろ。それがないと商品が成立しなかった
そして3DSを何年も遊ぶなら16GBのSDカードくらい買うことになる
switchは同梱なしで成立しただけで、消費者の感覚は何も変わらん
低容量SDカードが余っても使い道はどうせ少ないしな
本体機能をフォローするために同梱されてるだけだろ。それがないと商品が成立しなかった
そして3DSを何年も遊ぶなら16GBのSDカードくらい買うことになる
switchは同梱なしで成立しただけで、消費者の感覚は何も変わらん
低容量SDカードが余っても使い道はどうせ少ないしな
62:
>>16
いいえ、感覚が変わってますよ
というより、今回は無しでは成り立たなくなったんだよ
3DSではSDカードが必須のゲームは1本も無かった
ゲームカートリッジを買えばそれで完結した
Switchのようにパッケージに
「SDカード必須です」とは書かれてない
いいえ、感覚が変わってますよ
というより、今回は無しでは成り立たなくなったんだよ
3DSではSDカードが必須のゲームは1本も無かった
ゲームカートリッジを買えばそれで完結した
Switchのようにパッケージに
「SDカード必須です」とは書かれてない
66:
>>62
書かれてるから何なんだよw
そこは分かってるし、だからどうなるのってのが大事なんだろ
書かれてるから何なんだよw
そこは分かってるし、だからどうなるのってのが大事なんだろ
68:
>>66
だからどうなるのって金食い虫ハードになるんだよ
Switchが好きで沢山ゲームを買う人ほど、無駄な出費が増える
PS4や箱1だと容量単価が一番安いHDDを選ぶことが出来るからね
だからどうなるのって金食い虫ハードになるんだよ
Switchが好きで沢山ゲームを買う人ほど、無駄な出費が増える
PS4や箱1だと容量単価が一番安いHDDを選ぶことが出来るからね
6:
スイッチは同梱してないからなあ
まあ自分に関係ない極一部のソフトのみだと信じよう
まあ自分に関係ない極一部のソフトのみだと信じよう
9:
必要になれば買う
ソフト1本前後の値段で200Gあるし
来年には400G~それ以上になるだろうし
ソフト1本前後の値段で200Gあるし
来年には400G~それ以上になるだろうし
13:
vitaもメモリーカード必須多いのに、専用メモカだったからなぁ
汎用は有難い
汎用は有難い
14:
今時、32GB程度の使ってないmicroSDくらい家に転がってるだろ
15:
安くなる気配あるし時間が解決するよ
18:
どんだけケチってんだよ守銭堂
29:
まぁmicroSDだしいいでしょ
Vitaなんて専用のメモリーカードだし
しかもくっそ高い
Vitaなんて専用のメモリーカードだし
しかもくっそ高い
43:
これやっぱDL版でソフト揃えてくと
すぐに容量足りなくなるよな…
ソフト容量と本体メモリ容量のバランス悪いわ
すぐに容量足りなくなるよな…
ソフト容量と本体メモリ容量のバランス悪いわ
58:
おもろいゲームならいくら重くてもsdカード追加するから任天堂にはストレージ気にしないソフト開発して欲しいわ
64:
むしろこれは任天堂側が許可したのは大きいんじゃねーの
これでダメですなんて言ったらマルチで出せなくなったりしちゃうしね
これでダメですなんて言ったらマルチで出せなくなったりしちゃうしね
69:
後から金かかるハード
88:
容量で悩むとかWiiで卒業させとけよ任天堂w
何度おなじこと繰り返すんだ
こういうの結構うっとしいからな
何度おなじこと繰り返すんだ
こういうの結構うっとしいからな
96:
microSDのがコンパクトだし軽いし安いし潰し効くしよくね?
HDDとか論外
HDDとか論外
97:
SDカードには抵抗無いわ
\ Twitterもフォローしてね /
みんなのコメント
\ コメントを投稿する /