Switch:スーパーマリオオデッセイの「スナップショットモード」がスゲエーー!!

1:
これ地味にすごいよな
3:
俺も、これはマジでビックリした
こんな事出来るのかと
こんな事出来るのかと
4:
じゃあマリオだけじゃなく全てのゲームに取り入れろよ
5:
延々写真だけ撮っててゲーム進まなそう
6:
昔からあるだろ
102:
>>6
スマブラにも搭載されてたから98年からあるかな
ただ今回のは面白いギミックが多数で凝ってるし
スマホやPCに送れる出力機能付きだから進化系って感じ
スマブラにも搭載されてたから98年からあるかな
ただ今回のは面白いギミックが多数で凝ってるし
スマホやPCに送れる出力機能付きだから進化系って感じ
7:
時間よ~止まれ
10:
多分色んな人が同意してくれると思うけどマジでゼルダに導入しろ
14:
>>10
それな
多分DLCで来るだろな
それな
多分DLCで来るだろな
15:
>>10
これ
これ
92:
>>10
スクショ撮れや
スクショ撮れや
16:
時間停止モノの見すぎだな任天堂は
17:
時間停止ものの9割はヤラセだぞ
24:
>>17
1割本物がいたのかよ!スゲー!
スタンドか、未来の道具?
1割本物がいたのかよ!スゲー!
スタンドか、未来の道具?
19:
NVIDIAのAnsel を流用しただけですけどね
http://www.nvidia.co.jp/object/ansel-jp.html
https://www.youtube.com/watch?v=Xck7if7v68U
http://www.nvidia.co.jp/object/ansel-jp.html
https://www.youtube.com/watch?v=Xck7if7v68U
29:
>>19
やっぱNVIDIAは神
やっぱNVIDIAは神
30:
>>19
またこの神企業か
スイッチの最大の功績はNvidia採用したことだなマジで
これでPS5もNvidiaか?
またこの神企業か
スイッチの最大の功績はNvidia採用したことだなマジで
これでPS5もNvidiaか?
118:
>>30
Nvidiaとか関係なくAnsel以前からそういう機能はあったよ
Nvidiaとか関係なくAnsel以前からそういう機能はあったよ
39:
>>19
立体画像出力とかサポートしてほしいわ
立体画像出力とかサポートしてほしいわ
79:
>>19
さすnvidia
任天堂はほんと組んでよかったなあ
さすnvidia
任天堂はほんと組んでよかったなあ
106:
>>19
これかと思ったらこれだった
War Thunderではカッコイイスクショ撮れるので重宝してる
これかと思ったらこれだった
War Thunderではカッコイイスクショ撮れるので重宝してる
25:
マリオ+旅+インスタ
26:
縦向きにしてスマホの壁紙にできるのが良い
時代に合ってる
時代に合ってる
27:
あとロゴなんかを入れられるのも良いな
28:
写真撮れるのは良いけどツ限られたSNS以外にも
自由に貼らせて欲しいもんだ、、、
自由に貼らせて欲しいもんだ、、、
31:
カメラアングル変えられるのいいな
33:
PCでやったマッドマックスにあった
エフェクトかけたりロゴ入れたりできるのもまんま
エフェクトかけたりロゴ入れたりできるのもまんま
34:
あの 何がすごいの?それ
36:
写真撮っても絶対見返したりしねえわ
51:
別に新しくはない
57:
全ソフト対応させろや
65:
撮影機能自体はよくあると思う
旅行というコンセプトに合わせたのが上手い
旅行というコンセプトに合わせたのが上手い
72:
>>65
旅行コンセプトでの写真撮影は
FF15のシステムがよく出来てたと思う
旅行コンセプトでの写真撮影は
FF15のシステムがよく出来てたと思う
75:
>>72
FF15の仲間が勝手に写真とるってのは面白かったね
寄り道したところを振り返れるから旅してる感が増した
FF15の仲間が勝手に写真とるってのは面白かったね
寄り道したところを振り返れるから旅してる感が増した
77:
>>75
FF15がフェイスブック
マリオではインスタ
FF15がフェイスブック
マリオではインスタ
\ Twitterもフォローしてね /
みんなのコメント
\ コメントを投稿する /