ポケ森:【※注意※】LINEグループを使った詐欺が発生!!バザーの取引に気をつけよう
ポケ森でLINEグループを使った詐欺があるらしい。。。
詐欺の内容はこんな感じ。
【拡散希望】
— 🌸としじょん🌸 (@To4jon) 2017年11月25日
ポケ森で詐欺に注意してください!
間違って出品したので買ってください。そしたらそれを出品してくれれば買います。
という感じで結局払わず逃げるという被害がありました。今後被害を少なくするためにも拡散お願いします!
犯人のフレコも貼っておくので要注意です! pic.twitter.com/lalpeMw3Gi



LINEグループ詐欺にあった!被害報告まとめ
【拡散希望】
— キウイ (@a__im__u) 2017年11月25日
ポケ森で詐欺に注意してください!
間違って出品したので買ってください。そしたらそれを出品してくれれば買います。
という感じで結局払わず逃げるという被害がありました。今後被害を少なくするためにも拡散お願いします!
犯人のフレコも貼っておくので要注意です@To4jon さんから pic.twitter.com/jy7mCVhyQt
『拡散希望』
— 真実 (@JDA_saiore0625) 2017年11月26日
ポケ森にて詐欺に遭いました。
誤って出品したフグを買い取ってほしい、また出品してもらえればこちらも買いますからと、持ちかけフグを買わせた&出品させたのに買う気すらなく、しらばっくれてグループを荒らしていきました。
ツイ垢@I0SM4hdc4YTyLuS
常習犯です。気を付けて!! pic.twitter.com/pVYJnmKtzk
詐欺狐がいないのにリアル詐欺が横行するポケ森
— メメ靴下・解約・手紙・水道代 (@pocha_pochama_) 2017年11月27日
ポケ森詐欺多発してるの治安悪すぎてゲラゲラ笑ってる
— あめこP (@amc_hkhk) 2017年11月27日
ポケ森詐欺申し訳ないが笑ってしまう
— あいはら (@neutrin) 2017年11月27日
ポケ森で詐欺って治安悪すぎてゲラゲラしてるんだけど、まず知らない人とライングループ作るほうがむり
— ♡ ふうこちゃん ♡ (@howAhowA_Ayato) 2017年11月27日
ポケ森でこんな詐欺があるなんて悲しい。。。
知らない人とLINEグループつくるのは、なるべくやらない方が良いです。しっかりと注意して自分の身は自分で守りましょう!
\ Twitterもフォローしてね /
みんなのコメント
2017年11月27日 23:43
ツイートを取り上げて頂きありがとうございます!