どうぶつの森:ふるさとチケットってなに?入手方法や使い方を解説!
アップデートで「ふるさとチケット」がもらえるようになったよ!

アップデートで新しいシステムとして「くらしサポート」が追加されました。
これは公共事業のようなもので、いろいろな課題をクリアすることで「ふるさとチケット」がもらえます。
ふるさとチケットは、集めるとキャンピング場のおみやげ屋さんでアイテムと交換できたり、ATMでは1枚3000ベルでお金に換えることもできます。
「ふるさとチケット」をもらう方法まとめ
それでは、ふるさとチケットをもらう方法を見ていきましょう。
①どうぶつの森をアップデートする
ふるさとチケットは、アップデートしないともらうことができます。まずはちゃんと更新できているか確認しましょう。
更新が出来ていれば、タイトル画面の右上に「amiibo+」の文字が追加されるので、ちゃんとあるか確認してみてくださいね。
②課題をやる
ふるさとチケットは、課題をクリアすると「ごほうび」としてもらえます。
下画面の人型のタブを押しましょう。すると、課題の内容が出てきます。これをクリアすればOKです!
課題は、そんなに難しいものはないので、普通にプレイしていれば「ふるさとチケット」が少しずつ集まるはずですよ。
課題の内容は例えばこんな感じ。
- チケットマシンで「ふるさとチケット」を受け取ろう
- 壁に好きな服を飾ろう
- 南の島のツアーに参加しよう
- クワガタを捕まえよう
…と、こんな感じ。他にもいろいろあるので、ぜひ挑戦して「ふるさとチケット」を集めてみてくださいね!
\ Twitterもフォローしてね /
みんなのコメント
2017年2月7日 17:35
よくわかりました!また、どうぶつの森の攻略等を紹介してくださいね!
2017年2月10日 21:11
どうぶつの森は色々工夫していて面白いですね。
2017年3月20日 22:16
えーすごい!!久しぶりにやったから良く分からなかったので凄く助かりましたありがとうございます!
2018年1月20日 22:00
本当に分かりやすく、とても助かりました❗
2018年1月21日 13:56
どう森で、くすぐり大会をやりたいんですけど、どうしたら良いでしょうか?
2018年2月10日 12:30
すごい
2018年4月17日 16:54
ありがとうございました