【閲覧注意?】どうぶつの森の怖い都市伝説「主人公は受刑者」説
どうぶつの森で噂される都市伝説たち・・・・
どうぶつの森はかわいい動物たちの村を作るとっても楽しいゲーム。・・・のはずなんですが、実はとっても怖い都市伝説がたくさんあるのを知ってますか?
今回はそんな恐怖の都市伝説たちをまとめてみました。怖い話が苦手な人は閲覧注意かも!?
【都市伝説】どうぶつの森は実は刑務所で、主人公は死刑になった囚人
あるところに「どうぶつの森」という刑務所がありました。
そこに入った受刑者たちは毎日のツライ監獄生活を耐えるために、薬を飲まされ全員夢を見ています。そのせいで村の人たちはみんな可愛いどうぶつの姿をしています。
そして、その村(=刑務所)には、受刑者たちを公正させる施設があり、ちゃんと公正できた人は村を出て行きます。それがどうぶつ森での「引っ越し」です。
しかし主人公は決して「引っ越し」で村の外に出て行くことはできません。なぜなら主人公は重い罪を犯して死刑になることが決まっているからです。
実は主人公はそのことに、うすうす気づいています。だから主人公だけはどうぶつの姿をしていないのです・・・。
信じるか信じないかは、あなた次第・・・。
みんなの声
どう森の都市伝説こわ!主人公は罪人だったのかwwwwww
どうぶつの森ってけっこう都市伝説あるのよね
とびだせ!どうぶつの森の「とびだせ」は、刑務所から脱出するって意味って噂も・・・
友達がなんかどう森の都市伝説教えてきたせいでめっちゃ怖いんやけどやめろ
\ Twitterもフォローしてね /
みんなのコメント
2017年7月20日 17:34
どうぶつの森って最初くらい部屋からはじめるよね。あれって主人公が捕まったときの取調室なんだよ
2018年7月24日 16:55
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマジ
2021年8月10日 16:42
そうだったの!?
2021年12月22日 9:19
怖ぁぁぁ
2022年4月10日 11:30
嘘ですよね…?
2017年7月21日 22:46
怖いですw
2017年10月15日 5:24
俺がプレイヤーだから俺が罪人⁉
まぁでも環境破壊だろう✨
現実じゃないですよ⁉
2017年12月16日 9:30
閉じ込められる
2018年1月5日 14:18
はい
2018年7月24日 16:54
え…でもその都市伝説って有名じゃなかった?(薬がかかわってるのを知らないとは言えない…)めっちゃとび森やりこんでいるのにあと暗い日曜日も・・・
気分悪くした方は申し訳ない!
2018年11月23日 16:49
怖いけどオモシロイ
2018年11月26日 20:31
しずえさんに300回話したらしずえさんキレた
2023年4月5日 6:22
やばすぎる
2018年12月21日 17:19
暗い日曜日の噂は聞いたことあるけど、主人公が、囚人ていう噂、初めて聞いた!!
2018年12月21日 17:21
どうぶつの森、怖~~!!
2018年12月23日 16:17
自分が・・・罪人・・・
2019年2月2日 15:54
こここここここわい
2019年2月11日 10:42
もう一つの都市伝説書くね
みんな知ってると思うけど自己責任で見てね
暗い日曜日という曲を知っていますか?
その曲を聴くと自殺してしまうという曲。
ある女の子が面白半分でとたけけのライブにその曲をリクエストしてしまいました。
通常なら無い曲をリクエストするとちがう曲が流れますが、女の子は怖くなってしまい本体を閉じます。しかし音楽は止まらず流れ続けます。女の子は電源を切りますがまだ流れ続けています。そして曲が終わると通常ならとたけけが「そんな曲はないからちがう曲を演奏したよ」的な事を言いますが、そのときとたけけは「暗い日曜日でした。」と漢字表記で言ったのでした。女の子は3日後に飛び降りて命を絶ってしまいました。
両親が遺品整理をしたところ、彼女が大切にしていたどうぶつの森だけが見つからなかったそうです。
長文失礼
2019年4月27日 16:36
最初に決める名前は偽名みたいです。
2019年8月11日 6:44
暗い日曜日て曲を知っていますか?暗い日曜日は1933年にハンガリーでその曲を聞くと自殺してしまいますがもちろん生きる人もいます。
2019年9月23日 9:36
僕も、どうぶつの森で「暗い日曜日」リクエストした事ありますけど、何もなかったですよ。
2019年8月24日 20:07
暗い日曜日ってとたけけに頼んでみたけどぜんぶの3DSはモニョモニョ言ってるだけで終わった(みんなで聞いた)
任天堂さんもそんな設定ないって言ってた笑
あとは…
アイカ村のぜんぶの椅子に座ると死ぬっていうのがあるよ(*☻◡<*)…もちろんガセネタ
あとは深夜の3時33分から宇宙人の映像が1分間流れる流れる←マジ
アッアッアッアッアッアッって叫んでる歌う女の子が何時か分かんないけど出てくる
4時44分に家に入ると貞子が部屋にいるっていう都市伝説がある←多分嘘←嘘とは言い切れない
あとはカンケーないけどポケットモンスター
って毒殺あったよ(森の洋館で)
モンスターボールの中って4次元入ったら出られない
(出てくるのはコピーされた偽物)
2019年8月25日 20:11
かっぺいの噂
島の小屋の裏側で「かっぺいしね」 (!つける、カタカナとも)
とチャットで打つと、島の機能がめちゃくちやになる、らしい。
2020年2月16日 16:14
さすが前科50のかっぺい(?)
2021年8月10日 16:46
小屋とはどこ?
2020年3月10日 9:39
都市伝説のことにそると、自分が罪人と隠すため、偽名はもちろん顔まで変えてるよ。恐ろしい嘘つきだ!
あちょぱい根気強い!
つか、罪人なら、姉と姉の友達と私の友達、住民だから罪人!?
まぁ、私は村長だから、死刑囚だけど、、、。
現実はただの小5女子だよ!?
こういうコメント楽しい。
もうすぐ六年!
コロナ大して怖くない。だって静岡県浜松市だもん!
だからと言って必ず安全じゃないけど、、、。
ジャンプとサンデー好きと話したい、、、。
2020年3月12日 15:48
鬼滅のにわか乙ー
2021年2月27日 19:38
あんまり住んでるところなど言わない方がいいですよ
2020年3月24日 23:32
そうなんだ
2020年5月2日 16:56
数人の村人が、深夜狂乱状態で、村人を虐殺してまわった。村は一夜にして壊滅。
その村は抹消されている。今は都市伝説程度であるが、その村は実際に存在し、その村の存在を知っている一部の人々から、その村はこう言われている。
『ど う ぶ つ の 森』
2021年1月11日 14:44
こんちは。英語のテストが39点(ガチ)だった西木野春間です。
やばいですねー…怖いなぁ…たしかに意識したらそうかもしれんけどな…まだ妹には言えないけど,大きくなったら妹に言おうと思います。
2021年8月10日 10:35
怖い…どうぶつの森ってけっこう好きなんだけどなぁ…
2021年8月10日 12:29
みんなどうぶつの森のこのバグ知ってた?やり方は赤坂の森って言うゆうちゅうバーがやってるから見てみてね
2021年8月13日 15:01
暗い日曜
2021年8月17日 15:46
怖いなぁ
2021年8月17日 15:47
怖いなぁ本当に、
2022年3月4日 20:16
ヤバいくらいの長文すみません。
家具の種類は数多く、それぞれ濃密なリアリティが込められた一級品となっています。
ですが、そんな家具の中には、闇を感じざるを得ない恐ろしい家具が含まれていることに気付いてしまいました。
その不気味な家具の一例として
ペットのごはん
いぬごや
が挙げられます。
ペットのごはんは、楕円形のプレートに茶色の餌が詰められた簡素な家具となっています。現実で言えば、犬や猫、ウサギといった愛玩動物の飼育に欠かせないでしょう。
しかし現実世界ならまだしも、あらゆる「動物」が人間のように家を建て、言葉を喋り、ドーナツや紅茶といった嗜好品を口にしながら文明の利器を使いこなす「どうぶつの森の世界」において、ペットのごはんの「ペット」とは一体どういった生物を指すのでしょうか?
投稿者は、ゲーム内で登場しない4足歩行の動物を指していると考えています。
その考えを強固にする要素として、DIYで制作可能ないぬごやが挙げられます。
いぬごやは、その名の通り、飼育される犬にとって暮らしやすそうな簡易的な建物となっています。高い知能を駆使して社会生活を送る生物が、自身の生活で使用するとは到底思えません。
ペットのごはんといぬごや。これらの家具から、あつ森の世界には社会生活を営む賢い動物と知能の優れていない動物の明確な区別があることが伺えます。
それに伴いあつ森では・・・
優れた知能を持つ動物は規則に則って島で暮らす。
そうではない動物は世界の裏側でペットとして小屋の中で飼育される。
といった無慈悲な世界が展開されているとも考えることが出来ます。
加えて、ハムスターのかご、とりかご、キャットタワーといった家具が存在していることから、あつ森の世界には越えられない格差が存在することが伺えます。
https://www.dic-sumashbrossp.com/horrorstory
2022年3月18日 18:44
え?そうなんだー!初耳です(;・∀・)
2022年3月4日 20:17
怖すぎるー
2022年7月12日 16:34
怖っっっっw
2022年7月26日 18:23
暗い日曜日なんてありませんよ嘘はかかないでください
2022年7月26日 18:25
暗い日曜日という曲はありません嘘は書かないで下さい
2023年1月8日 10:56
いやー。ほのぼのした雰囲気にこういう都市伝説が流れると、より一層怖く感じちゃうよね、、、
2023年1月9日 22:04
言うほど怖くなくないか?
もっと怖い都市伝説探せば沢山出てくる。
それとやっぱ、現実が一番怖いわな。